3周年!

石の上にも三年といったノルマも2011年10月17日をもってクリアして、いよいよこれからが勝負ですね。

 

 

もちろん3年間でしっかりとした地盤を築き上げるのも大事ですが、あまりおとなしくしていても化石になってしまうので今後は攻めていこうと思います。

 

ま、以前も言っていたような気がしますが…

 

いつの間にか来ていた3周年の日ですが、毎回のように節目の際に思うのが関係者の方への感謝の気持ち。

 

選手時代に知り合った仲間達や、師匠の坂詰さん、学生時代から現在まで常に一緒の仲間、ジムを造る際に協力してくださったみなさんと思い出されます。

 

 

毎年新しい出会いがジム内であり、その中にも入れ替わりがあり、いろいろな気持ちにさせられます。

 

3周年を目前にして入会したメンバーであるジュニア(~中学生)会員が多いのですが、この若さやエネルギーがこれからの4年目を支えていってくれるのでしょう。

 

  俊介 & 朔弥(サクヤ)

2年生の俊介と4年生のサクヤも最近やっと基本運動の順番を覚えたばかりのルーキーですが、まだまだ縄跳びがしっかりとできないので今後の成長に期待です。

 

この2人は子供ながらに明確な目標があっての入会なので、きっと頑張ってくれるでしょう

 

 

 

 

  将之(マサユキ)

3周年の直前に入会してきた中学1年生の将之はこれがブログ初登場。

 

なかなかジムの歴史をネタにされても実感が湧かないでしょうが、これからが楽しみな新入り君は何のトレーニングをしても良いリアクションをしてくれるので見ていておもしろいです。

 

重い縄跳びに変えた際も、4点立ちでのキープする姿も、頑張りが前に出ていてイイ (´ー`)σ

大事に成長させていきたいと思います。

 

 

 

 

  伶星 & 駿 & 真史

ご存知このメンバーは、もうこれからの4年目を支えていくメンバーの軸となる人間達。

 

最近は伶星も自分のしたい事を積極的に主張してくるようになり、次のステップへと確実に進んでいます。

勉強はもちろん大事ですが、自分は高校受験レベルの勉強なんて教えてやれるはずもないので、人間として生きていく中での社会のルールをしっかり伝えておこうと思います。

これは同じく中学3年生である真史に対しても同じで、現在は自分が徹底的に管理して矯正している段階なのですが、これが本人から新しいサウスポーのスタイルを求めてくるようになってきたら嬉しいですね。

 

そして力哉と並んでみんなの兄貴として慕われている駿ですが、自分のスタイルを探しながら頑張る姿は良いものです。

コンビネーションも納得するまで動いてみたり、自分に課題を持って練習をする姿などはみんなも手本にしてもらいたいモノ。

こちらとしては格闘技の話はもちろん、プロレスの話題(しかもかなり昔!)まで対応してくれるので助かります

 

 

もう様々な方向でお世話になったかたがたには挨拶させて頂きましたので、ここではウチのメンバー達の3周年記念の『3本ピース』でお伝えさせてもらいます。

 

これでも

「何か足りないんじゃないか!」

といったご意見をお持ちの方のために、全く更新を怠っていたブログ 『水+龍=瀧 の解き方』 http://water-dragon.at.webry.info/201110/article_1.html で挨拶させていただいております。

 

 

よろしくどうぞ。

 

 

 

 

 

 

今後とも腰は低く、しかしモチベーションは高くやっていきたいと思います。

 

試合での勝利を求めるメンバーにはリング上での結果を、ダイエットでのメンバーには体重計の上での結果を出していけるように、指導の立場から頑張っていきたいと思っております。

 

 

  BOXING-WORKS 水龍會  代表:瀧本章久