イベント情報

  • HOME
  • イベント情報

野望① ~ 帝一編 ~

ジュニアのエースである帝一の目標は、低学年を制した今となっては高学年でも優勝する事!

 

ま、エースとか呼ぶとウチのジムには退会していってしまう「負のジンクス」があるので、これは気にせずにいきましょう… ヾ(-_-;)

 

ジュニアメンバーの中ではトラと並んで古株であり、またジムの中でもベテランとなってきている帝一ですが、負傷などが続いて最近はお休みが目立つように。

そして今年も4月あたりに行われるであろうシュートボクシングの全国大会は、本人にとって初の高学年の部となります。

体重が30kgに満たない小柄な体格では不利な部分も多く難しい試合が続くでしょうが、スピード・ハートの強さ・投げがあるのでもしかしたらって事も

 

とあママと2人での練習となっても一緒に基本をし、ミット打ちも積極的に前に出るスタイルで自信たっぷり!

やっぱりこうでなくっちゃ

自信ってのはしっかりとした準備によって作られるものでもあり、ハートの強さによって支えられているのもでもあるので、潜在的に気持ちの強い帝一はサッカーもきっとしっかりとできているのでしょう。


年齢の低いうちの体格差ってのはかなり大きなハンデとなるでしょうが、武器をしっかりと磨き、『勝ち方』を徹底させていきなりのVを狙っていきたいですね

マキカエセ!

こりゃそのうち、子供達が大人よりも強くなる日が来るかもな…。

 


すっかり正月気分も抜けた頃ですが、寒さのせいかジムに大人の会員の姿はあまり見えず。。。

 

それとは反対に盛り上がっている子供達の頑張りよう (o゚◇゚)/

龍空はノルマであるバットの素振りを腕がパンパンになりながらも続ける事でインパクトの感覚を掴むためのトレーニングに一生懸命に

 

その頑張りに刺激されてトラと清龍の兄弟コンビもスパーリングでは、ボクシングのみでオフェンスとディフェンスを意識してのバランスのいい練習を。

体格差やキャリアなどでなかなか勝利に恵まれないメンバーもいますが、こうやって頑張る姿を見るとどうしても勝たせてやりたいと思いますね。
 

それが成長する姿の素晴らしさってモンでしょう。

 

 

そして久々登場のシズヤはウチの名物トレーニングとなりつつある『ケトルバービー』を体験。

シズヤも春からは高校生。

まだまだ不安な部分はありますが、高校でスタートする部活動に遅れの出ないようにサポートしてやるのもまた自分の仕事ってもんですから。


少し厳しく、そしてその中身をしっかりと説明して久々の練習は終了。

ま、受験生は勉強も必要なんで。

自分はしませんでしたが、理解してやらないと…。

 

 

しかしまだまだ出席率の低い状況


大人の巻き返しに期待しています!

 

新春DASH!

ちらほら大人の姿も見えてくるようになったジムですが、力哉も練習に来て少しずつ揃いはじめました。

 

忘年会では子供達にボロボロにされていた力哉ですが、子供達の支持率はかなりくて大人気

一緒に練習したり、同じ大会に挑戦したりと子供達とは近い立場で頑張ってくれる力哉なので、こちらとしてもイロイロと任せる事もできて安心です。

もちろん今年も頑張る力哉の練習はしっかりと新メニューも増えてレベルアップ!

基礎トレ以外にも新春の決意としてスパーリングも !(o゚Д゚)=======O

年末のアマチュアシュートボクシング大会では脚を怪我していたとは思えないような動きでまずはひと安心。

 

とにかく活気が欲しいぃ!

こんなトコで呼び掛けも変ですが、尾久の街に住まれている方やそれ以外にお住まいの方でも、興味やヤル気があればウチは大歓迎です。

一緒に頑張って動いてみましょう。

 

 

過去のブログ [ 水+龍=瀧 の解き方 ] も不定期更新中ですのでコチラもよろしくです。
 ⇒ http://water-dragon.at.webry.info/

よろしくどうぞ。

見習え!

ここ最近の少ないメンバーでの練習ですが、しっかりとひとりでも練習に来る龍空は実にスバラシイ (゚∇^d)

 

と言うか、龍空の場合はひとりでの練習が大好きな小学生。

決して暗い子なワケではなく、真面目に集中して練習ができるといった理由から。

いやいや、そうであってはほしいと思いますが4年生でそこまでしっかりしてるとこちらが恥ずかしい

 

っつーか、大人よ見習え

 

その龍空の頑張りを見たら、自分も頑張らなきゃと思わされるほどで…。

5年生になったら重たい縄跳びだと伝えてあるので、足首に重りを装着しての基本も忘れずにやっています。

新年から気合い入っている組とそうでない組が来週にはハッキリします。

 

厳しいですが、やはりこちらも対応に違いが出てしまうので、そろそろヤル気を持ってジムに来てくださいね~

2011 Ver. SET

5日からの練習に間に合うように今回も床のマットの準備ができました。

 

毎回の事ながら悩まされる床のマットのセッティングなのですが、今回も例年のように… (゚ペ)?


どうやら自分とマットとの相性が悪いんでしょう。

そうでも思ってなきゃ納得いかん。

製造元に「こんな雑な商品を出荷しやがった責任者出て来い!」って言いたいぐらいに大変な仕事。

 

ま、今回は何パターンかのイメージを持って挑んだワケですが、全て失敗して最後の妥協案に。。。

ホントは黒いマットでピンクを囲むようにして小さな土俵みたいにしたかったのですが


大事なのは新年からしっかりとした練習ができる環境を用意する事。

そして今年のスタートからビシッとして練習を行う事。

 

 

やりましょう。

あけまして 2011

12月32日のような気がしていますが、気持ちを入れ替えて新年のご挨拶です

 

今年もジム全体のを第一に考えながら課題をクリアしていきたいと思います。

その課題とは…。

安定した経営、試合やダイエットにしっかりとした結果を出す事などです。

 

トラブルによってなんとも微妙な感じになってしまったポスターのスタートですが、そろそろやっていかないとインパクトも薄れてしまうので新年から ( 」´0`)」

とにかく、これから始める方やメンバーの方も、目標をしっかりと決めてそれに向かって頑張っていきましょう。

頑張るって言葉で片付けるとかなりアバウトに思われがちですが、これは自分の限界まで追い込む意味として考えたら難しい言葉です。

 

とにかくジムで体を動かさないと何も始まらない


あらためまして今年もよろしくお願いいたします。

 

                               BOXING-WORKS 水龍會 代表:瀧本章久

 

三銃士

ジムの練習納めも終了し、あとは大掃除だけとなったのでここで自分の子分達を使い一気に片付け!

掃除三銃士として活躍してくれたトラ・龍空・清龍の3人です。

しっかりと親分の言う事を聞いて自分に割り当てられた子分達ですが、毎回の練習後に掃除する経験から手際はかなりのモノでした。

ただ、個人だとしっかりできる作業もみんなが集まるとズルズル…。

その自分に割り当てられた作業というのはデッキブラシリング内の雑巾がけ草むしり

みんなちゃんとやっているのでギャラも発生して、作業後にはモスバーガーへいってきました。

ジムで練習をしないってのが子供達には楽しいらしく、今回も忘年会に続いて満足のようでした (*^-^)

ここらでジムのスケジュールは終了。

いろいろとありましたが、2010年も楽しく終わり、来年へまた課題を持って挑みます。

細かい更新も続けていくので、これからもよろしくお願いいたします。


今までのブログ 

『 水+龍=瀧 の解き方 』http://water-dragon.at.webry.info/ もヨロシクです。

楽しく納めました。

『2010 BOXING-WORKS 忘年會』の開催されました昨日ですが、たくさんの方に参加していただいて非常に楽しい時間となりました。


楽しかったのも忙しかったのもあり、デジカメを忘れて思い出の写真を残せずじまい…。

卒業メンバーも、会員の家族や友人も、みんなが同じ場所で盛り上がれるってのが何よりも嬉しい事。

こういったイベントができるのも、少しずつの積み重ねで頑張ってきた成果なんだと思います。

それがチームワークに繋がり、大会での成績にも繁栄されてくるのだと。

自分がやりたかった事を自分のジムで表現できる。

自分が楽しく続けられるのが、会員のみなさんに続けてもらえるポイントであると信じて来年のスタートダッシュを頑張ろうと思います!

右腕

様々な形でジムのサポートをしてくれる我が水龍會のキーマンである安住のお話。


自分の代わりに練習のパートナーをしてくれたり、基本運動の際にもみんなと一緒の輪の中でしたり、力哉とサンドバッグを連打する練習にも頑張る姿で引っ張っていってくれます。


安住という人間は不器用ながらも、いろいろと学ぼうとする姿が真面目で好感を持てます。


こういった世界では真面目なだけでは損をするし、不真面目に関わろうとする奴は少しツライ経験をしただけでヘコんで逃げるし

過去に経験してきた分も含めて、自分のズル賢さを安住に注入する事で完成形に近づけていきたいと思います。


とにかくジム内では技術以外の部分でも成長ができるので、やはり小さなジムでもそこは大事な「社会」であります。

子供達以外にも成長していく姿を見る事に喜びってのはあるもんです。

しかし写真ひとつを入れるにしても新しいブログのシステムは難しいよ…

やるぜ!

コイツ達が年内最後のアマチュア大会で我がジムに希望を与えてくれます!

とにかく大事なのは集中力』です。

普段の練習時、リングに上がる前、ゴングが鳴ってから…と様々ありますが、とにかく大会の雰囲気に呑まれないないことが大事


残りの期間をしっかりとイメージして練習し、当日には良い結果を出して今年を締めたいと思います。